神奈川県横須賀市立高等学校卒。
2014年12月桜田店配属後、敦賀店、西泉店、松任店を経て、現在はつけめん桜蓮花寺店 店長として活躍している。店長になるまで多くの失敗を経験した。特にコミュニケーション力。今までも同じ事は経験してきたが、翔志のどんな事も疎かにしない風土のお陰で自分の苦手と向き合い、何度でもチャンスをもらい、チャレンジしていける事にやりがいを感じている。
営業職で10年務めた住宅リフォーム会社の経営が傾き、掛け持ちでアルバイトをしながら就職先を探していました。翔志の求人で定年退職なし、50歳過ぎても社員として働ける事を知り応募しましたが、当初は最後の勤め先としての覚悟が薄く、若干の不安を抱えて面接しましたが、担当者から会社やお客様、従業員に対する熱意に心を打たれ就職を決めました。
就職先を探している間、他の飲食店でもアルバイトしていたので、ある程度の経験と自信があるつもりでした。しかし、翔志のお客様に向けた情熱や、一期一会の精神、全てのお客様に最高のサービス、最高の商品提供。いかに気持ちよく帰って頂くか、の想いの強さは半端ないと驚き、スタッフに対しても仕事は作業ではなく、人間力の向上を重視している教育に感銘を受けました。
年齢と共に体力に不安になる事もありますが、今は翔志の新ブランド、つけめん桜の中心軸を確立させる事、自己成長とスタッフの成長、日々お客様の笑顔を増やす為、社会貢献できる自分であり続けたい。